蓼科ライフ 庭の植物たち 蓼科に来て翌日からの3日間,挨拶まわりやファーマーズ・マーケット関連の打ち合わせなどでずっと出かけっぱなし.ようやく落ち着いて庭仕事を…と思ったものの明後日帰阪でもう何から手を付けたら良いのやら状態.(>_<) 冬枯れ・荒野の庭がここ数日で... 2024.04.17 蓼科ライフ
植物たち 早春の蓼科 4月12日に蓼科入り.関西圏は黄砂が酷く空が濁り伊吹山もかすんで見えていたが,中央道に入るとマシになり青空が見られるようになった.高速道路走行中,桜やミツバツツジが咲きお花見ドライブ.いつもと違うのは例年満開の地域が異なること.桜で有名な高... 2023.04.16 植物たち蓼科ライフ
植物たち 庭の木もの 書き忘れていたけど不在中の最低気温はマイナス13℃,最高気温は23℃.この冬もマイナス15℃までは下がらなかった.年々雪布団が少なくなっている模様.そんな中,庭の木もので到着時から咲いていたものを紹介.コブシ,アカヤシオ,ウグイスカグラ(赤... 2021.04.10 植物たち蓼科ライフ