植物たち センブリ 3連休最終日も晴れ.明日帰阪なのでまずコンテナ2個をヤマト運輸営業所に持ち込み発送,ついでにスーパーで買い物し家でランチ,その後バラクラへ.クラフト市見学,ガーデン巡りでついにトリカブトが咲いているのを確認.数日前に訪問した時はまだ堅そうな... 2024.10.14 植物たち蓼科ライフ
majus 落ち葉の雨&まだ頑張る子たち 今朝の気温はなんと14℃.普通なら最高気温じゃないの?というほどの高温.空気もムワッとしていて変な感じ.例年なら0℃くらいまで下がる時期なのに.日中も20℃近い気温で動くと汗ばむほど.温暖化のせいなのか,どうも気候がおかしい.昨日11/6の... 2023.11.07 Tropaeolummajus植物たち蓼科ライフ
植物たち センブリ 今年もセンブリが開花.開花後そのままにしているので増えているような?抜くのはたやすいのでそのまま放置,邪魔なところだけ抜けば良いという方針続行.センブリ 10/3撮影センブリ 10/3撮影センブリ 10/3撮影 2023.10.09 植物たち蓼科ライフ
植物たち センブリ開花 今朝はようやく雨が上がったが気温は相変わらず低く9℃.連日の雨に打たれて傷んでしまったセンブリ,きれいな時を記録しておこう.秋になると勝手に出てきて花を咲かせているセンブリ.いつも同じ場所に出るとは限らない.二年草とのことで勝手に実生で出て... 2022.10.08 植物たち蓼科ライフ
植物たち センブリ 蓼科の前のガーデンではセンブリが自生していた.引越時に一部こちらに持ってきたはずだったがどこに行った?状態で開花しているのを見たことが無かった.今季こちらのガーデンで開花しているのを発見,記録に残しておこう.センブリ 9/21撮影別の場所の... 2021.09.25 植物たち蓼科ライフ