ダイヤモンドリリー

お出かけ

咲くやこの花館「ダイヤモンドリリーと原種シクラメン」その2

とりあえずせっかく来たのだからと咲くやこの花館をササーッと見て回り,セミナーの時間が迫っていたのでそのまま会場へ.受付で検温されレジメを渡され,定員30名のゆったりした会場入り.いつもならここが70~80名で賑わうことを考えたらすごく空いて...
お出かけ

咲くやこの花館「ダイヤモンドリリーと原種シクラメン」その1

咲くやこの花館で開催された「ダイヤモンドリリーと原種シクラメン」のイベント.ちょうど台風接近(最接近日!)に当たり,警報が出たら咲くやこの花館が閉館するというスリリングな開催となった.気合いを入れて開館すぐの時間に到着,肩すかしを食らったよ...
植物たち

ダイヤモンドリリー到着

東京清瀬市の横山園芸さんから10/4夜にダイヤモンドリリーが到着.コンパクトにパッキングされているがこれで20本ある.解放すると豪華.キラキラがよく分かる.
植物たち

旅するネリネ再び

9月13日バラクラで行われたセミナーで,横山さんが紹介のため使用されたダイヤモンドリリー.帰阪時一緒に車に乗って大阪へ.9/13セミナー時のネリネセミナー終了後家に持ち帰ったネリネ園芸種と共に大阪へ車内でも花弁キラキラ
植物たち

原種系ネリネ

バラクラ・セミナーでもう1種類開花中の原種系ネリネを入手.前に花友さんが送ってくれたもの(ヒルスタ;Nerine hirsta)よりさらに小ぶりで極小輪.品種名は「マソニオルム」.(N. masoniorum)下の画像は並べて比較したもの....