お出かけ バラクラ・フラワーショー(6/7) 6/6~23までバラクラでは第33回フラワーショーが開催されている.期間中,グランドガーデンセミナー(英国から招いた講師陣,ケイ山田さん,山田社長のセミナー),園芸専門セミナー(園芸各界からの講師を招いてのセミナー),ケイ山田さんとガーデン... 2024.06.11 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち ポピーたち 朝は曇り空だったけど午後から雨が降り出した.雨のたびに庭のジャングル度がアップする.今日は八ヶ岳実践農業大学校の鉢花温室に行った.庭ではビオラが徒長していたので引っこ抜き,その後釜にナスタを植えようと思っていたのだが,もう苗は少ししか残って... 2024.06.09 植物たち蓼科ライフ
植物たち ポピーたち 蓼科の庭で咲いていたポピーたちの様子.今季「八ヶ岳の花遊び」さんで入手した一年草のものや「道の駅こぶちさわ」で入手した宿根草のものが居る.昨年入手し冬を越して咲いた株や,これから咲こうとしていた株もあったが,気温が高めなので次回蓼科入りした... 2023.06.19 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラセミナー「人類未来の庭園」 蓼科は昨日梅雨入り.今朝未明は激しい雨が降っていたが8時頃には上がりもう日がさして空気はムワンと蒸し暑い.6/3にバラクラで「人類未来の庭園」のお題でRHSのティム・アブソン氏(Dr. Tim Abson; RHS=王立園芸協会・園芸最高責... 2023.06.09 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ 八ヶ岳ファーマーズ・マーケット1日目 今朝の気温は9℃で薄曇り.その後も日射しはなくずっと一日曇り空.相変わらず記事は一週間遅れでファーマーズ・マーケットの話.(^^;ということで,5/20~21と富士見高原スキー場で八ヶ岳ファーマーズ・マーケットが開催された.コロナ禍明けでど... 2023.05.26 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
植物たち ポピー・ブラックマジック(黒ポ)再び 庭に地植えにして全部花が終わったと思っていたらまた咲き始めたポピー・ブラックマジック.花色変化が面白いポピー.寒いと黒で咲くが気温が上がると赤くなってくる.全身赤になるのかと言えばそうでもなく,まるで赤ピコティみたいに咲いていたり赤メイン・... 2022.05.26 植物たち蓼科ライフ
植物たち ポピー・ブラック・マジック しつこくポピー・ブラック・マジック(Papaver macrostomum 'Black Magic')蓼科ではまだ頑張って開花中.赤で咲いてみたり黒で咲いてみたり,なんとも花色が面白い.4/25蓼科到着した日はやたら暑くて26℃だった.留... 2022.04.29 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 春のバラクラ:春の妖精たち ヘレボと共に春の妖精たちも花盛り.4/8,12に訪問した時の写真.この間4日しか経っていないが最高気温20℃超ととても早春とは思えない高温(5月~6月並)続きで,春の妖精たちは咲き急いでしまった.本来ならもっとゆっくり楽しめるハズなのに残念... 2022.04.15 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち これぞマジック?ポピー・ブラマジ 4/7に蓼科入り.玄関前の温度計を見ると留守時の最低気温はマイナス12℃で暖かめだった.マイナス15℃くらいまで下がる時があるのにこの冬は雪が多かったらしい.到着当日はあれこれ生活出来るようにするのを最優先とし,知り合いの皆さん(一部)にご... 2022.04.09 植物たち蓼科ライフ
植物たち ポピー・ブラック・マジック開花 今年2月に通販で入手したポピー・ブラック・マジック.(Papaver macrostomum "Black Magic") 買ったままの状態で北バルコニーに置いていた.花芽が付いてるな~と思っていたら今朝いきなり開花.黒っ!!これは黒い!!... 2022.03.16 植物たち