植物たち モナルダ 庭の各所でモナルダ開花中.意図して植えたものもあれば勝手に出てきて咲いているものも居る.そんなモナルダの様子を記録しておこう.画像は7/25撮影.まずはダリアコーナー横に居るモナルダたちの様子.前回蓼科滞在時から咲いていたのは薄ピンク.今回... 2025.07.31 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@2025/07/09 今日はようやく関東甲信越地方も梅雨明けしたとか.蓼科滞在時には真夏のような暑い日や不安定な日があった.そんな中,数日不安定な空が続いていた蓼科で,一日安定して晴れだったのが7月9日.午後3時前後に横山園芸の社員研修旅行で横山さんたち11名が... 2025.07.18 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち モナルダ・プンクタータ 朝は曇りで気温21℃,そのうち晴れて来て午後は33℃まで上がり雷が鳴り出した.午後雷が鳴る確率が高い.時間が経ってから雷は鳴らずだったがしっかり降ってくれて水やり代わり.ザーッと降ってるわりに日が射していたりして変な空.不安定な空なのがよく... 2024.07.27 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/21) 本日帰阪.今朝の蓼科は晴れ,気温20℃→帰阪して13時過ぎにチェックしたら大阪の南ベランダ38℃,北バルコニー35℃.ちなみに道中,車載温度計で記録したMAXは39℃だった.暑さMAX,まさに夏真っ盛り.一番暑い時期に大阪に戻ってきたなぁ…... 2024.07.22 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@07/17 梅雨が明けたわりに天気が悪い.午前中は曇り時々雨,梅雨明け宣言はフライングだったんちゃう?などとツッコミを入れていたら午後は晴れてきてキョーレツな日射し.予報では午後から雨だったんだけど?とちっとも当たらない予報にもツッコミ入れつつ,午前は... 2024.07.20 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち モナルダ 7月半ばあたりから庭のモナルダが開花し始めた.ほとんどが先住人(たぶんモナルダ・パノラマ;Monarda ‘Panorama)だが,今季注目は小黒さんからのモナルダ・プンクタータ(Monarda punctata).昨年のバラクラ・セミナー... 2024.07.14 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@20240707 7/7朝一番にバラクラへ.真夏日続きの暑い日だった.ガーデンではギボウシの花が咲き出している.ということでギボウシ特集.コンテナがと並ぶガーデン入り口のコーナー大きなギボウシ上写真のギボウシ;花のアップスモークツリーが満開スモークツリー;け... 2024.07.09 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン@20240629 6/29萌木の村を後にしていったん帰宅,貴重な雨の止み間だたので午後からバラクライングリッシュガーデンへ.しばらく見ていなかったので庭はすっかり初夏モード.日射しがあるとまぶしくて紫外線が半端ない.そして湿度が高く蒸し暑い.ゴールデンアカシ... 2024.07.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち モナルダ 今日は異様に暑かった.蓼科でも午後34℃近い気温.(~_~;) まだ梅雨明けしてないけどもう「夏」になってる.ただ,朝夕の涼しい時間帯,夏というより秋を感じるのが不思議.空の高さだろうか,風のそよぎだろうか.夏至を過ぎているので日が短くなっ... 2023.07.17 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ 前回訪問から1週間ほど経ち景色が変わってるかなと思いバラクラへ.ガーデンではスタッフさんが絶賛ダリアの植え付け中.ここは植えっぱなしでは球根が越冬出来ないのでいつも晩秋に掘り上げられている.もう咲いているダリアもあったので古い子たちは先に植... 2022.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ野鳥