お出かけ 丹波篠山山草展 3/29丹波篠山市民センターで開催されている丹波篠山山草展を見学に行った.以前陽春園でお会いした伴園芸さんから2025年・各種山草展のお知らせハガキがお会いした翌日に届いたのだ.今年は富士見パノラマスキー場で開催される山草展(「園芸文化展」... 2025.04.03 お出かけ植物たち
植物たち ユキワリソウ 昨年はバラクラで大野さんとご一緒になり,ユキワリソウが少し身近に感じた年だった.これは可愛いのは分かりきってるが集め出したらキリが無いし沼も深いと思うので,あえて手を出していない植物.それでもウチにも数種は居る.以前は一年草扱いでシーズンだ... 2025.04.01 植物たち
植物たち セツブンソウとキバナセツブンソウ 先日陽春園でウィッチフォード鉢に植えられたプチドールをポリポット鉢に移動させた.そこでウィッチフォード鉢が空いたので何を植えよう?と思っていたところ,ご縁でやってきたセツブンソウが居たのでその子を植え付けることにした.ウィッチフォードと言え... 2025.03.16 植物たち
お出かけ 関西クリスマスローズ万博;その1 3/1~2兵庫県宝塚市にある陽春園にて「関西クリスマスローズ万博」が開催された.毎年春に咲くやこの花館で開催されるクリスマスローズのイベントだが,今年は咲くやこの花館の改修工事で開催出来ず,代わりに陽春園で開催されることとなった.横山園芸,... 2025.03.10 お出かけ植物たち
お出かけ 関西クリスマスローズ万博;その2 ここからは2日目・3/2の様子.この日はときおり雨がパラつくあいにくのお天気.傘をさしたりすぼめたりの人多し.私は面倒なのでほとんどささず.10時前に到着,列に並ぶメタセコイア株元の展示株;チベタヌス交配(個人)上の株の花メタセコイア株元の... 2025.03.09 お出かけ植物たち
お出かけ バラクラ訪問(7/29) 今日は昼前後に雲が拡がることがあったがほぼ晴れで,ようやく蓼科らしい空気感になってきた.最高気温は30℃ほど,日向は暑いが風が吹くと日陰では過ごしやすい.ススキの穂が出て来たりトンボが飛んでいたり,ダリアが咲いてきたりでなんとなく秋の気配.... 2024.07.31 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 大野さんのショーガーデン(6/7~14) バラクラのアリスの庭の奥,プランツ・マーキー2024のテントでは,大野さん制作の雪割草をメインにした大作が飾られていた.6月のショーで開花したユキワリソウを使うのは世界で初めての試みらしい.大野さんによると作品の審査が6/4だったそうで,そ... 2024.06.25 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 大野さんセミナー@バラクラ(6/11) 昨日の続きで6/8バラクラで開催された大野好弘さんのセミナーについての記録.大野さんと言えば雪割草と苔.今回は雪割草についてのセミナー.なんでバラクラに?と不思議だったが,若い頃バラクラでガーデナーとして働いておられたことを某サイトのインタ... 2024.06.24 お出かけセミナー植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ・フラワーショー(6/7) 6/6~23までバラクラでは第33回フラワーショーが開催されている.期間中,グランドガーデンセミナー(英国から招いた講師陣,ケイ山田さん,山田社長のセミナー),園芸専門セミナー(園芸各界からの講師を招いてのセミナー),ケイ山田さんとガーデン... 2024.06.11 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ詣で 4/14は今年初のバラクラ詣で.と言っても午後から伊那市で横山さんセミナーがあるので長居はできず,目的はケイ山田さんにご挨拶して預かり物(横山さんの新刊・クリスマスローズ本)をお渡しすることだった.幸い開園と同時に入ったのでケイ山田さんがお... 2024.04.18 お出かけ植物たち蓼科ライフ