帰阪して種から発芽しているのを3本発見.austropurpureumのイモからは追加発芽無し.発芽したのは次の通りで植え替えは11/25実施.これでaustropurpureumの種から組は2001~2020号となった.
SRGCからの種→L2018,L2020号 L1811-2号からの種→L2019号
留守中北バルコニーで過ごしていたaustropurpureumたち(種から組)の様子.過湿で危険な状態の株有り.置き場所を変えて回復するかどうかが問題.
帰阪して種から発芽しているのを3本発見.austropurpureumのイモからは追加発芽無し.発芽したのは次の通りで植え替えは11/25実施.これでaustropurpureumの種から組は2001~2020号となった.
SRGCからの種→L2018,L2020号 L1811-2号からの種→L2019号
留守中北バルコニーで過ごしていたaustropurpureumたち(種から組)の様子.過湿で危険な状態の株有り.置き場所を変えて回復するかどうかが問題.
コメント
おおお~トロパさんがいっぱい~~
もしやこれが帰阪されて絡みついていたトロパの皆さんなのでしょうか~~
各植え替えお疲れ様でっす
全てに支柱取り付けていたのかと思うと脱帽~
このお世話は私には無理ぽ~~
そそ、前記事のトロパさんはカナリークリーパーで売られていた種ですかね?
ちと違うか(^^; 何だか懐かしく思ったにょ
たまさん,こんばんは(^^)
この子らは種からスタート組なので絡みつくほど暴れておらずチョロいモンです.
暴れてたのはイモからの子らでカオスの世界になっておりました.(-_-)また後日UPします.
支柱はいずれ全株に必要となります.枯れなければ…ね.(^^;
前記事の子はカナリークリ-パーとは別物で,日本では種も苗も売ってません.フランスのトロパ栽培仲間から数年前に種を頂き細々と栽培続けている品種です.この他にも珍しい品種があったのですが,残念ながら絶えてしまいました.痛恨の極みです.(T_T)絶えたタイプは元々イモが出来ないので種が採れなければ終わり,発芽しなければ終わりなんですよねぇ.この子もいずれはそうなる運命かも,と思いつつ栽培しています.