2つめのテコフィレア・シアノクロッカスが開花スタート.
最初の画像は前に紹介した株で花弁の周囲は紫色をしている.1週間経ちしっかり開いた.
2番目の画像は今回咲き始めた株.花弁の先の色が真っ青でキレイ.Tecophilaea cyanocrocus mix.去年も小さく咲いた.
3番目の画像は両ポットを並べてみたところ.色の違いがよく分かる.どの画像も1/14撮影.



2つめのテコフィレア・シアノクロッカスが開花スタート.
最初の画像は前に紹介した株で花弁の周囲は紫色をしている.1週間経ちしっかり開いた.
2番目の画像は今回咲き始めた株.花弁の先の色が真っ青でキレイ.Tecophilaea cyanocrocus mix.去年も小さく咲いた.
3番目の画像は両ポットを並べてみたところ.色の違いがよく分かる.どの画像も1/14撮影.
コメント
テコさんの開花ですねえ~~( ̄▽ ̄)
癒される青色の開花が始まりましたか!
最初の子は青よりかは紫ですが、これはこれで可愛い(*^-^*)
それにしても、紫っ子は球根が大きいのですか?
葉っぱや姿も大きいですねえぇ~
たまさん,おはようございます(^^)
青いテコさんは昨年も同時期開花でしたが,昨年の画像を見るともうちょっと立派でしたね.紫ッ子は今季入手,青ッ子は昨シーズン入手.花の大きさの違いは歴然って事で球根入手時は良い花が咲き,その後作落ちパターンです.(-_-)
薄い液肥を水やり代わりにあげないと~と思ってる今日この頃です.(^^;