庭でポツポツ開花が始まったトラディスカンティア.今季ミヨシでゲットした白花大株は次々と開花中.
トラディスカンティアは植えた覚えの無いトコでヒョコッと出てくることがある.そんな株が今2株.いずれもオーソドックスな紫色.
鮮やかな黄緑色の葉を持つスィートケイトはまだ未開花.まだ花芽も付いていない.今季咲くのかなぁ.(-_-)
画像は本日撮影のトラディスカンティア3色.白,ピンク,紫.



庭でポツポツ開花が始まったトラディスカンティア.今季ミヨシでゲットした白花大株は次々と開花中.
トラディスカンティアは植えた覚えの無いトコでヒョコッと出てくることがある.そんな株が今2株.いずれもオーソドックスな紫色.
鮮やかな黄緑色の葉を持つスィートケイトはまだ未開花.まだ花芽も付いていない.今季咲くのかなぁ.(-_-)
画像は本日撮影のトラディスカンティア3色.白,ピンク,紫.
コメント
Doraさんこにゃにゃ。
ブログ投稿&ご訪問用のスマホが壊れて代替機を調達するのに時間がかかり、すっかりご無沙汰してしまっただよ~。
で、トラディスカンティア。拙庭では「植えてはいけない」植物ですら。
ご多分に漏れず「スイートケイト」が良くて買って植えたら、そのコボレ種っ子がハビコることハビコること・・(;´゚д゚)ゞ
コボレ種っ子は黄色の葉のも出るけどほとんどが並葉で、並葉になるとさらに繁殖力が強くなり、スイートケイトも含めて撤去するも、未だに根絶やしはできずあちこちでハバきかせてます・・(-_-;)
蓼科や小淵沢の気候だと?それほど爆殖しないのかにゃ?ともあれ、くれぐれもご用心を!
月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
しばらくご無沙汰だったのでどうされてるのかなと思っていました.お元気そうで良かったです.スマホの問題だったんですね,納得です.
スイートケイトの子孫って並葉になっちゃうんですか,そりゃ楽しくないですね.しかも繁殖力増大とは怖ろしや~.(~_~;) こちらはスイートケイトに関してはおとなしいですが,他のモンはどうかな…今後の推移を要チェックです.出てきたら「抜く」ですにゃ.(^^;