蓼科から連れ帰ったオキザリス「雅」.蓼科では地植えにしており,気が向いたらポツポツと咲いていた.この子は2018年ミヨシの寄植えの中に入っていた一員で,独立させて以来,夏は蓼科・冬は大阪で過ごしている.株が大きくなったら分けて花友さんちへ行った事もあった.どっちでもいいよと思いつつ,惰性で今まで一緒に暮らしてきた.この秋某園芸店で出回っているのを発見.そういえば「雅」の他に「黄昏」ってのがあったなぁと思い出した.色違いの株に手が出そうになったけど,これ以上民族大移動の人員を増やすと困るのでグッと我慢.
帰阪して驚いたうちの1つにオキザリス・ヤエル(Oxalis yael)が開花していたことが挙げられる.2017年海外の花友さんから球根を入手したもの.当時はこのツートン・カラーが珍しく,咲いた時には「へぇぇ(・_・)」と見入ったものだ.ところがこれもこの秋某園芸店で売られているのを見つけてしまった.あ~ぁ,アドバンテージ無くなったな…(-_-)
そしてこれも帰阪したら咲いていたオキザリス・パルマピンク.「かろうじて生きてます」状態.たった2輪のみの開花.放置だから仕方無いが,たまには手入れしてあげるかな.
最後は正体不明のオキザリス?? ユキワリイチゲの鉢から出てきたもの.
コメント
家はアカンかったから見ているだけぇ~~
んでも見ると欲しくなる色合いですねえ
お?おおお?
オキザリスなのか~カタバミの薬害かウィルスか?
みたいな( ̄▽ ̄;)(失礼ねぇ)模様~~~
気ににゃりますねえ~~
んでもいい感じの模様で私は良いなあ( ̄▽ ̄)って思うぅ
ユキワリイチゲの下にも何か斑入りっぽい子居てますね!
気にニャるねぇ~~~
家の相方は山野草店でユキワリイチゲ見て「うっわ~病気?」
って聞いてきましたけども・・・(失礼でちねぇ)
ま、、、一般に見たらそうなんかも(^^;
たまさん,こんにちは(^^)
コレ良い花色でしょ?パッと周辺が明るくなります.(^^)
ん~,そちらじゃ無理なのか…残念.(-_-)
そそ,病気ちゃう?と思ってしまうこの葉っぱ.昨年も同様にユキワリイチゲの鉢から出てきて気づきました.(←要はそのまま放置してた,ってこと(^^;)
え,ユキワリイチゲの下?(わっ,さすが!眼が良いですねぇ,私は気づかなかったわ)気になって見に行ったら病気ちゃう?の葉っぱが展開してました.(^o^)
相方さんの気持ちもよく分かります.トロパしか知らない時代だったら私もそう思ったことでしょう.(^o^)
そうそう,ピンク葉&模様葉の原シク(ミラビレTBN)はたまさんのご推察通り2球入ってました.こちらもさすが!です.チェックついでに1球ずつ格上げしておきました.来季は花が咲いてくれたら良いなぁ.