Oxalis yael 開花

植物たち

北バルコニーに置いていたOxalis yaelが開花.2017年秋に海外の花友さんから球根を頂き毎年咲いているお利口さんの株.この秋植え替え実施.オレンジとイエローのツートン・カラーが良い感じ.(^^)

いつもお正月に紅白で咲いてくれるバーシカラーなど,北バルコニー在住・オキザリス類はボチボチと新芽が出ている.

Oxalis yael;全体像 10/28撮影
Oxalis yael;鉢はネリネ・マタルを販売してた業者さん作 10/28撮影
Oxalis yael;花のアップ 10/28撮影
Oxalis yael;咲き進んだ 10/29撮影

別の場所ではピンクのオキザリスが咲いていた.オキザリス・パルマピンクだったかな.

パルマピンク? 10/28撮影

コメント

  1. Cactu より:

    DORAさんこんばんは(^^)
    黄色とオレンジ色の咲き分け変わった咲き方のオキザリスですね!
    しかも高く伸びた花径に頂部に沢山の花を着ける変わった咲き方。
    オキザリスも種類が多いですね(*^^)v

    • DORA より:

      Cactuさん,こんばんは(^^)
      このオキザリスはユニークな花色がポイントです.(^^)
      初めて咲いた時はこの配色に驚きました.
      こんなオキザリスもあるのか~!と.(^o^)
      Cactuさんちにもいろんな種類が居ましたね.
      ホント,オキザリスも種類が多いです.集めたらキリが無さそう.(^^;

  2. DORAさんCactuさんこにゃにゃ。
    ムフ、これからDORAさんところはベランダの珍球根シーズンに突入ですにゃ。
    我々は魔界でフツーになってしまってますけど、このオキザも水仙のヴィリディもネリネのマタルもラケもラペも、ガーデンセンターやホムセンなどが中心の「普通のガーデナー」さんたちだったら見られないものばかりですからね~。
    長野だとコウムこそ最近は出回るようになりましたが、へデリすらほぼ見ないですからね~。ネリネなんて猶更ですにゃW。

    しかしこのオキザ、どうみても人間がデザインしてプリントしたりするカラーリングですよね。これが原種で自然界に存在しているというのが不思議です。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
      寒くなってくると冬成長タイプの球根シーズンがスタートです.
      珍球根は今まで通販と咲くやイベント時に入手したものがほとんどで,ホムセンでは見た事ないですね.ウチの近所はダメですがスノド・ハント出来るホムセンが近くにある方は裏山です.

      ん,長野ってヘデリ売ってないですか?バラクラで見たことありますが…(^^; ネリネは耐寒性無しなので売れないんでしょうねぇ.クレーム来そうだもの.(~_~;)

      そう,自然の造形美.昨日はネリネと南アフリカ球根のセミナーだったんですが,南アフリカって珍奇植物多くって,植物ってなんでこんな姿に?なんて話になってました.このオキザリスも生き残り戦略でこの派手さ・目立ち度抜群なカラーが必要だったんかなぁ.鑑賞する分にはとても楽しいけどホント不思議です.