南ベランダ在住のTropaeolumたち.
厳寒期で1週間経ってもあまり変化はないが少しずつ成長中.
まずはT. incisumから.頭でっかちで倒れそうだけど倒れない1803号と少し茎が伸びた?の1803-2号.


こちらはtricolor.相変わらず葉色の悪いT2101号とT2102号.まともなT2103号に頑張ってもらいたい.


こちらはbrachycerasのB1901号.脇芽があちこちから出てきている.

こちらはbeuthii1902号.少し茂ってきたけどまだモジャモジャまではいかない.

こちらはT. huigrense.次から次へと花が咲き,百発百中で種が出来る.ただ,この寒い時期にどれだけ完熟するかが大問題.

コメント