Tropaeolum@南北バルコニー

austropurpureum

Tropaeolumたち@南ベランダの様子.
T1602号の花芽は開花待ち状態.T. beuthiiの花芽もちゃんと分かるようになってきた.B1901号の花芽はまだまだ小さすぎるので画像は撮っていない.

T1602号 2022/12/31撮影
T1602号の花芽 2022/12/31撮影
T. beuthii1902号 2022/12/31撮影
T. beuthii1902号の花芽 2022/12/31撮影
B1901号 2022/12/31撮影

ここからはT. austropurpureumとT. azureumたちの様子.
まずは南ベランダ組から.

L20-3号 2022/12/31撮影
L20-5号 2022/12/31撮影
L20-7号 2022/12/31撮影
L2017-2号 2022/12/31撮影
L1705号 2022/12/31撮影
L1803号 2022/12/31撮影
A1815号 2022/12/31撮影
A1903号 2022/12/31撮影
A2003号 2022/12/31撮影
A2006号 2022/12/31撮影
A2104号 2022/12/31撮影
A2106号 2022/12/31撮影

北バルコニーのTropaeolumたち.

L1607号 2022/12/31撮影
L1902号 2022/12/31撮影
L2006号 2022/12/31撮影
L2015号 2022/12/31撮影
A1607号 2022/12/31撮影
A1703号 2022/12/31撮影
A1906号 2022/12/31撮影
A1803号 2022/12/31撮影

コメント

  1. たま より:

    ツルが何週まきまきしているのでしょう!(゚д゚)!
    上から見たら葉っぱのリースになってますね(*^-^*)
    この前の写真より成長しましたね~~
    さっすが!
    お花早そうですか?蕾出来てるんですかね?

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      まきまき具合はかなり個人差(株差?)があります.まだ支柱の上に達してないものがあるかと思えば一重では足りず二重支柱になってる子も居ます.
      葉っぱのリース!まさにそうですね.(*^^*) トロパの葉っぱは可愛いんでこのままリースでも良いかな?

      ツボミね,トリコさんは今月中に咲くでしょうけど後のはまだまだ先です.普通は2月半ば~4月上旬なんですが,気候が変なのでどうなるか??ですね.12月にとんでもない寒さがありましたが,本来寒い時期の1月下旬~2月上旬はどうなるんでしょうねぇ??そこが暖かければ開花が早いかもしれません.妙な気候に負けず調子を崩さず成長してもらいたいです.