3/17南ベランダ在住のTropaeolumたち@種からスタート組の様子.
種からスタートしたT. austropurpureum,T. hookerianumについて,いずれも交雑しているものたちなので品種関係なしに花色で分けてみることにした.多粒播きした鉢では違う花色のものが咲いている.1株でも花色の経時変化があるものでは複数の色が咲いているように見える.

















<おまけ> 普通のナスタチウム(T.majus)も開花中.花友さんからの多弁フェニックスも花が増えてきた.


3/17南ベランダ在住のTropaeolumたち@種からスタート組の様子.
種からスタートしたT. austropurpureum,T. hookerianumについて,いずれも交雑しているものたちなので品種関係なしに花色で分けてみることにした.多粒播きした鉢では違う花色のものが咲いている.1株でも花色の経時変化があるものでは複数の色が咲いているように見える.
<おまけ> 普通のナスタチウム(T.majus)も開花中.花友さんからの多弁フェニックスも花が増えてきた.
コメント
トロパ満開~( ̄▽ ̄)
色んな色がありますよね~
普通のナスタさんも迫力ありますね~
フェニックスも!
気温が上がってバンバン咲いてきて賑やかっス
たまさん,こんにちは(^^)
そうなんです.トロパさんは色幅あります.
トロパのお手入れした後で普通のナスタを見ると花がデカイので余計に大迫力!(^o^)
フェニックスは調子づいてきたけどあまり大きくなると移動が大変なのでコンパクトにおさまってて欲しいなぁ.(^^;