庭のビオラたち.自生組,花友さんからのものといろんなメンバーが居る.
バラクラにも居たフレックルスがウチにも居たハズなのだが今季は見当たらず.淘汰されてしまったか.(-_-)
まずは花友さんからのビオラたち.
ビオラ・ソロリア・ルブラ(Viola sororia ‘Rubra’),ビオラ・ソロリア・ダークフレックルス(Viola soloria ‘Dark Freckles’ ),ビオラ・ソロリア・フレックルス(Viola sororia ‘Freckles’),ビオラ・ソロリア・スノープリンセス(Viola sororia ‘Snow Princess’),ビオラ・ソロリア・アリス・ウィター(Viola sororia ‘Alice Witter’)

ビオラ・ソロリア・ルブラ
5/1撮影

ビオラ・ソロリア・ダークフレックルス
5/1撮影

ビオラ・ソロリア・フレックルス
5/1撮影

ビオラ・ソロリア・スノープリンセス
5/1撮影

ビオラ・ソロリア・アリス・ウィター
5/1撮影
こちらは自生組.品種は不明.

5/1撮影

上と同じスミレ群生@別場所
4/30撮影

5/1撮影

ヒゴスミレ?
4/28撮影
コメント
ワイ それぞれに開花初めてますねん ンニャ、青紫は送ってなかったかな?
バリエも? 送り損ねてたら同送しますよん(^^)
ソロリアの中ではアリスさんが一等カワユイ~ チョイ遅れて咲くやも…
枯葉の中から覗くスミレさんは絵になるですだ♪ 我家の汚腐葉では映えんでっす
ミトンさん,おはようございます(^^)
その節はお世話になりました.m(_ _)m この子たち,無事に居着いて花を咲かせ目を楽しませてくれてます.感謝です.(*^^*)
青紫の子は居ニャイです.バリエは居ますがソロリアじゃなくてパビリオナケアとお聞きしました.花芽がなかったので載せてなかった…(^^;
スミレさんは小柄なのでそちらの植物ジャングル状況では要保護でしょうね.よく維持されてるなぁと関心です.(^^)