austropurpureum Tropaeolumたち@南ベランダ 南ベランダ在住のTropaeolumたち.先週は雨続きだったが少しずつ動いている.写真は記載ない場合2/26撮影.T1602B1901beuthii1902A1803L2010L2212L2206L2201L2203L20-5,L2214寄... 2024.02.27 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 時ならぬ暖かさでTropaeolumたちの動きが早い.一日に数センチ茎が伸びるので誘引に追われる日々.南ベランダの株はもちろん,北バルコニーの株でも開花スタートするものが出てきた.ということで,開花株の記録をしておこう.写真は2/19撮影.... 2024.02.20 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたち.既に開花中の株,あらたに開花が始まっている&始まりそうな株が居るので記録しておこう.画像は記載無い場合2/13撮影.T1602;開花が進んだL2010;ちょっと前から開花スタートしているL2010;... 2024.02.14 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ・種からスタート組の様子.あらたに(ようやく)支柱をセットした株もあるが,まだ地際でのたうったままの子も居る.早いものでは距の分かる花芽を確認.小さな花芽は複数の株で確認している.写真は2/5撮影.B2301;あまり成長進まずのま... 2024.02.08 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerasincisumleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住で花芽がシッカリしてきたTropaeolumたち.開花が待ち遠しい.beuthii19022/4撮影beuthii1902;花芽の距がハッキリ分かる2/4撮影B19012/4撮影B1901;小さな花芽がたくさんある2/4撮影L... 2024.02.07 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachyceras植物たち
azureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住・種からスタート組,T. azureumとT. beuthii,T. hookerianumたちの様子.画像は1/28撮影.まずはT. azureum.A2301だけ支柱を設置している.他のはまだ地面を這い回っている状態.A2... 2024.01.30 Tropaeolumazureumbeuthiihookerianumincisumleptophyllummajus植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 今朝は冷えて北バルコニーではマイナス2℃.ラックの上に被せていたビニールカバーでは貯まった水が凍っていた.里山公園へ行ったら霜柱が立っていた.久しぶりに見たなぁ.(^o^)ビニールカバーの上の氷里山公園の霜柱さて,こちらは南ベランダ在住のイ... 2024.01.24 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianummajustricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolum@種からスタート組たちの様子.1/22撮影.まずはT. azureumから.それも成長はノンビリ.支柱をセットしているのはA2301だけだが,そろそろA2303も設置が必要.A2301A2302A2303... 2024.01.23 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolum;種からスタート組 南ベランダ在住のTropaeolum;種からスタート組の様子.画像は1/14撮影.T. austropurpureumから成長筆頭株3つを選んで記録.L2305L2306L2310お次はT. beuthii beuthii2301beuth... 2024.01.15 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerasmajus
austropurpureum 種からスタートのTropaeolumたち 南ベランダ在住・種からスタートしたTropaeolumたちの様子.画像は1/5撮影.まずはT. bracycherasから.成長はかなりゆっくり.大丈夫か?と思ってしまうほど葉が茂って来ない.地上部が少ない分,しっかりイモを作ってくれていた... 2024.01.07 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianum植物たち