austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ組 南ベランダ在住のイモからスタートしたTropaeolumたちの様子.画像は1/13撮影.まずはT. tricolor.T1602では花芽がたくさん付いて色づき始め,距が分かるようになってきた.T1602;全体像T1602;花芽がたくさん付い... 2025.01.16 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiiincisumleptophyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolum@南ベランダ組その2 イモからスタートしたTropaeolum@南ベランダ組の様子.記述無いものは1/5撮影.まずはT. tricolorのT1602. 力強く茎が伸び,花芽が分かるようになってきた.T1602;全体像T1602;茎の先端部に花芽が見える.T60... 2025.01.07 Tropaeolumaustropurpureumazureumincisumleptophyllumtricolor
austropurpureum Tropaeolumたち@南ベランダ組 種からスタートしたTropaeolumたちの様子.1/3撮影.A2401A2404;枝分かれした茎は元気だが元の茎が萎びてきた(~_~;)A2405;支柱を立てたのに上らず(-_-)A2407;A2408と2本植えだったが1本だけになった.... 2025.01.05 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerasleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち Tropaeolumたち@北バルコニー組の様子.写真は年末(12/30)に撮影したもの.まずはT. azureumから.A1904;ヒョロヒョロで不調.これで咲くのだろうか?と疑問.A1906;順調な成長ぶり.A22102;これも順調.A2... 2025.01.02 Tropaeolumaustropurpureumazureumhookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
incisum Tropaeolumたち 蓼科在住のTropaeolumたちの様子.T. incisumとT. leptophyllum(右)4/30撮影T. incisum;支柱を設置4/30撮影T. leptophyllum;種が付いている.5/1花友さん由来の八重フェニックス... 2024.05.03 Tropaeolumincisumleptophyllummajusminus植物たち蓼科ライフ
austropurpureum Tropaeolum&里山公園 南ベランダ在住のTropaeolum(種からスタート組)で開花スタートした株や最近開花して咲き進んだ株の様子を記録しておく.A2303;開花スタート4/8撮影A2303;花のアップ.青い部分が多い.4/8撮影A2303;花のアップ横顔.ガク... 2024.04.09 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerasincisumleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolumいろいろ 4/2北バルコニーのTropaeolumたちを見ていたら種が出来てるのを確認.そろそろ採種シーズン.今季は寒い時期からいきなり暖かくを通り越して暑いくらいになったので花が終わるのが早い.(~_~;)B1901;花は終盤になってきた.4/2撮... 2024.04.04 Tropaeolumaustropurpureumbrachycerasincisumleptophyllummajus植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち;その2 南ベランダ在住の主に種からスタート組のTropaeolumたちの様子.3/28撮影,撮影後イモからスタート組の一部を北バルコニーに移動し,咲いていない寄植え株を南ベランダに連れてきた.L2303;アプリコット系L2304;終わりの花が増えて... 2024.03.29 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiihookerianumincisumleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたちの様子.画像は3/16撮影.初開花のbeuthii2302.まるでオーソドックス色のT. austropurpureumみたいな花.大輪で独特のパープル色が美しい.そこで先に開花していたbeuthii... 2024.03.19 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiihookerianumincisumleptophyllum植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち Tropaeolumたちの様子.記載無い場合,画像は3/9撮影.まずは北バルコニー在住のTropaeolumたち.L2010y-2;今季初開花L2010y-2;2日で少し咲き進んだ3/11撮影L20-3y;今季初開花3/11撮影L20-3y... 2024.03.11 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち