austropurpureum Tropaeolumたち 北バルコニー在住のTropaeolumたちの様子.気温の高い日々が続き花が終わる株が続出.そんな中,まだ頑張っている花たちを紹介.L20-6号L1607号L1902号L2019号L1801号;だいぶん終わりに近づいて来たL2015号;ほぼお... 2023.03.30 Tropaeolumaustropurpureumbrachycerashookerianum植物たち
austropurpureum 正体判明・T. minus とTropaeolumたち 今日は予報通りの雨.夕方には上がる予報だったがちっとも上がらず.おかげで北バルコニーはチェック出来ず.昨日より気温が低めで肌寒い.南部ベランダ在住・正体不明でT. huigrenseかと思っていたものが開花し,結果T. minusであること... 2023.03.26 Tropaeolumaustropurpureumazureumhookerianumminus植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 気温が高くなってきたので先週南ベランダのTropaeolum(一部)を北バルコニーへ移動,逆に北バルコニーに置いている未開花株とT. azureumは南ベランダに移動した.南へ移動してからT. azureumの開花が始まったり進んだりしてい... 2023.03.23 Tropaeolumaustropurpureumazureumhookerianumincisumleptophyllummajuspolyphyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち(3) 3/17南ベランダ在住のTropaeolumたち@種からスタート組の様子.種からスタートしたT. austropurpureum,T. hookerianumについて,いずれも交雑しているものたちなので品種関係なしに花色で分けてみることにし... 2023.03.19 Tropaeolumaustropurpureumhookerianummajus植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち(2) 3/16南ベランダ在住のTropaeolumたちの様子.T. leptophyllumの1つに花芽を確認.T. leptophyllum花芽を持ったT. leptophyllum花芽のアップT. incisumやT.polyphyllumた... 2023.03.18 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerasincisumleptophyllumpolyphyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 北バルコニーでもTropaeolumたちが開花中なので記録しておこう.3/16撮影.L1607号は南ベランダに居るL1507-1号の次に古手の株.2017年春に誕生したイモからの株.本来のピンク系ではなくアプリコット系の花色となっている.L... 2023.03.17 Tropaeolumaustropurpureumleptophyllumpolyphyllum植物たち
tricolor 加西フラワーセンター 3/12(日)梅が満開とのことで加西フラワーセンターへ.到着してビックリ,駐車場がえらく混み合っている.こんな混んでいる駐車場は見たことが無い.園内では「ロハスフェスタ」が行われており,数多くの移動販売車が所狭しと並び,グルメ提供やら衣類な... 2023.03.13 Tropaeolumtricolorお出かけ植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち Tropaeolumたちが次々と咲き始めたり咲き進んだりしている.ということで南ベランダのTropaeolumたちの様子.画像は3/7撮影.まずは早めに咲き始めたT.beuthii1902号,B1901号,T1602号から.beuthii1... 2023.03.08 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumpolyphyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 日の出が早く日暮れは遅くなり,植物たちのスイッチが入り出している.Tropaeolumたちも開花にハズミが付きだした.現在の様子を記録しておく.画像は2/27撮影.早くから開花していたT1602号.良い感じに咲き進んでいる.T1602号こち... 2023.02.28 Tropaeolumaustropurpureumbeuthii植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたちがぼちぼち咲き始めている.以前から咲いていた株は少しずつ咲き進んでいる.T1602号 2/20撮影beuthii1902号 2/20撮影beuthii1902号;花の横顔 2/20撮影こちらはあらたに... 2023.02.21 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerasmajustricolor植物たち