ブローディアの名で入手した球根だが,今はトリテレイアと言うらしい.トリテレイア・コンゲスタ(Triteleia congesta).2019年花友さん経由で入手した球根植物.今まで開花の記録が無いって事で,どうやら初開花みたい.蓼科から帰阪したら北バルコニーで咲いていた.大阪でお留守番組の植物が少しずつ花が咲き進む様子.
既存の仲間,トリテレイア(旧ブローディア)・クィンファビオラ(Triteleia ‘Queen Fabiola’…2018年球根入手)が6/5に開花スタートしたので記念撮影.
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia528.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia530.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia601.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia602.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia603.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210603brodia603_2.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210605brodia605.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210605brodia605_2.jpg)
![](http://dora222.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/06/210605brodia605_3.jpg)
コメント
あ~家はこの子の他に八重っ子も咲いておった~
けども写すの忘れた~(^^;
そして地植えです・・・
野ざらしOKな球根っス
たまさん,こんばんは(^^)
えっ!このタイプは八重も居るんですか!(・_・;)
咲いてたのに写真無しとは寂しい~(~_~;)
ほぉ,地植えでも冬越し大丈夫なんですね.
その強さ,道理で大阪放置で咲いてるハズだ~と納得です.(^^;