アルブカ・フミリスとシャーウィ

植物たち

蓼科へ行く前に咲いていたのがアルブカ・フミリス.(Albuca humilis)帰阪したらすっかり花は終わっていた.そして代わりにシャーウィが開花スタートしていた.(Albuca shawii)

フミリス開花スタート 6/6撮影
フミリス開花中 6/10撮影
フミリス花終了 6/23撮影
シャーウィ開花中 6/23撮影
シャーウィ花のアップ 6/23撮影

コメント

  1. ミトン より:

    ムフ めんこいねぇ(^^) これらのタイプは我家に存在せぬです。
    ↓のネタ達ならば た~~~んと有ったですが(笑
    仏事は地域によってチャウのですねぇ… 袋使用にそれは良い鴨と。

    そちらは酷暑だしょーからお身体ご自愛下さいませ~

    • DORA より:

      ミトンさん,おはようございます(^^)
      ちょいとご無沙汰でしたね.落ち着かれたでしょうか.
      私にとっては手間不要ってトコが一番ポイント高い球根植物たち,この子らはその最たる物です.(^o^)
      仏事は地域によってずいぶん違いますね.骨壺のサイズも人がひしめき合ってる都会と田舎では違うのでしょう.

      ありがとうございます.酷暑ね~,今は「やたら蒸し暑い」期間です.週間予報晴れマーク一つも無し!(~_~;) そちらは良い季候なのかな~,庭仕事に励んで下さいまし.(^^)