蓼科の庭で一番最初に咲いたのは春咲きのピンクのフロックス,フロックス・ピロサ.これは別場所に植えたものが7月に咲いていた.夏咲きでは白のフロックスが一番乗りだった.その次に咲いたのは白とピンクのツートンカラーの子.ナターシャだったか,ペパーミントツイストだったか?斑入り葉のフロックス,クロームドミントはまだ花芽もなく咲く気配無し.5月にミヨシ閉店セールで入手したフロックス・クリームブリュレがまだ頑張っている.暑さでダメになるかと思いきや,思いのほかロングランで驚いている.
ピロサとクリームブリュレは7/20撮影,その他は7/21撮影.






コメント
お庭が涼しそう~~( ̄▽ ̄)
家はカリカリに乾燥してきてるよ(^^;
ツートン可愛い~
家にもいるはずですが~毎回咲く時期が遅いので
間違って引き抜いて無ければ咲いてくれるはず(^^;
そうそう~一個前のシャスターさんは昨年消えますた(・_・;)
たまさん,こんにちは(^^)
おぉ~,咲きながらにドライに?(~_~;)
ツートンもいくつか種類があるみたいです.
たまさんち,そのうち咲いてくれると(=ご無事だと)良いですね.
あらま~,シャスターさんが星に…ご愁傷様でした.(T_T)
その分違うモンが植えられる~ 代わりにドピンクのフロックス?(爆)
DORAさん たまさん こんちゃは~
風呂~ 咲いて来ただー、ツートンも咲いて… るのかなぁ?
確認に行く気力が無い~ もしかしてワクチンが…
んにゃ 痛みも無いし、健康そのものだが立ち眩みしまっす、暑さで(-_-;)
風呂… そう 今朝の水遣りでまたの大失敗… 雨水溜める風呂桶に水溜めてて止め忘れた…
チョロ出しだが1時間位? 今期2度目(泣) リス化進行に歯止めが効かん(-_-;)
花のフロは ブルーパラダイスがド・ピンクで咲きっぱなし~、高温過ぎて青系にはなれんです。
ミトンさん,こんにちは(^^)
そちらも咲き始めましたか.こちら今日初めてツクツクボウシが鳴いているのを聞きました.あれ?もう秋?なんて思いましたが,まだまだ暑いですよね.
感染者爆発のおり,ワクチン打たれてちょっとは安心かな.暑い上に副反応がどう出るか分からないので気をつけてお過ごし下さいまし.
あらら~,お水がオーバー風呂~.(~_~;) チョロ出し1時間チョイ,悔しいねぇ.リス化は別として慣れぬ暑さゆえ…ってのも原因かも.
ん~,ブルーパラダスがピンクパラダイスに…いろいろ異変がありますにゃ.秋にはブルーに戻れるかなぁ.(^^;