アルパカ毛刈りのシーズン

お出かけ

気温が高くなる日があり,八ヶ岳アルパカ牧場では毛刈りのシーズンを迎えている.先日5/26牧場では一頭のメス「凜(りん)ちゃん」の毛刈りが行われ,TV局関連のレポーターさんが取材(スマホで動画撮影!…イマドキの取材はスマホ!)されていた.

4本の足をロープで固定,毛刈りする飼育員さん,写真には写っていないがもう一人はアルパカが暴れないよう押さえる係.

凜(りん)ちゃん;絶賛毛刈り中

毛刈り中

細かいところは違うバリカンを使用

ひづめ部分の毛刈り

尻尾の毛刈り

毛刈り終了してみんなの元へ;毛刈りされた見慣れぬ姿のアルパカ登場で他のアルパカたちは一瞬騒然となるが,正体が理解出来たら元通りに

毛刈りで時間が遅くなった? 飼育員さんを待つチャスカちゃん

チャスカ;「お腹空いたよう~」

はい,おまちどおさま;ミルクの時間
飼育員さんは大忙し

ニーナちゃん;相変わらずポンポン大人気

この日は遠足の児童たちが来ていたので時間を早めてアルパカ・ダービー開催;今回はオスたち.左から 岳,ヤマト,ハッピー,北斗.
結果は北斗1着,ハッピーは途中で寄り道.

コメント

  1. たま より:

    毛刈りされると「おめ誰?」(; ・`д・´)ってなるんだ~
    んでも直ぐ「なんだ~」( ̄▽ ̄)ってなるってのが
    のほほんで良いですねえ~~
    きっと相方さんのぽんぽんも「あ、いつも来るおやつくれる人」
    認識なんでしょうか?(^^;

    それにしても~アルパカダービーのアルパカさん正面
    ヤマト君がスズメの正面に似てて笑う~~( ̄▽ ̄)

    • DORA より:

      たまさん,おはようございます(^^)
      そそ,アンタ誰?となるのはアルパカ毛刈り毎年恒例の光景です~♪(^o^)
      アルパカは人を認識してるのか?飼育員さんの事は分かってる(ツメキリされたりあちこち健康チェックでイヤなことをされる,もしくはミルクをくれる)ようですが,お客の事は覚えて無いように思います.
      ヤマトがスズメ~~!!言われてみたらそう見えて笑える~(^o^)(^o^)(^o^)