9/25里山公園の様子を見に行った時の記録.まだヘレボ・コーナーの整備は手つかず状態.(-_-)
ヒガンバナがあちこちで開花していたが,まだ本番はこれからといった風情.ムクゲが咲き,ススキが咲き,シオンが咲き,皇帝ダリアは成長中.そしてヘレボ・コーナーは草ボウボウ.(~_~;)
画像は9/25撮影.

里山公園入り口のカキ

入り口近くにあるシオン;背が高い

ヒガンバナとススキの光景

ニラ開花中

ヒガンバナ開花中

ヒガンバナ開花中

ヒガンバナ開花中

白花も居る

ムクゲ開花中

濃い花色のサルスベリ:左横にキンカンの木,後ろにオシロイバナ群落がある

キバナコスモス

キンカンの実

オシロイバナ

オシロイバナの群落内で咲いていた花;ホシアサガオか?

皇帝ダリア
そして草ボウボウのヘレボ・コーナー.

ヘレボ・コーナー;ここだけ取り残された感がある.ん?プチドールはいずこ?刈られてしまったか!?(・_・;)
コメント
家も八重のヒガンバナと白ヒガンバナが咲いてきました
リコリスは~花が咲いてた時に出会えず(;^_^A
花柄だけで何色か不明じゃった
おお~~刈られましたか~
花がなければ草扱いなのかもです
家のプチさんは自分から葉を枯らしていたので
生死が不明~~(´Д⊂ヽ
たまさん,こんばんは(^^)
今日万博記念公園へヒガンバナを見に行った時に里山公園を通ったところ,ヒガンバナはさらに咲き進んでました.ヘレボ・コーナーは相変わらず手つかずのままですが,プチドールの無事を確認しました.新葉が出ててビックリ!(^o^)
そちらのプチさんのご無事を祈ります.(^^)
兵庫県たつの市では今日毎年恒例のひがんばな祭りが開催され,横山さんも行っておられてお祭りがさらに賑やかになっていた模様です.(^o^) 去年はたった3輪しか咲いてなかった~と苦笑されてましたが今年は七分咲きくらいの上出来だったようです.
全国的にヒガンバナが咲いているようで,そちらも秋到来ですね.リコリスはお留守中に咲いてしまって残念!また来季に期待しましょう♪