T. tricolor,brachyceras

brachyceras

南ベランダ在住のT.tricolorとbrachycerasの様子.

T1602号.花(距)色が褪せて終わりかけの花が出てきている.

T1602号

イモからスタートのB1901号は,咲きかけているのになかなかしっかり開かない.種からスタートのB2001号は順調に成長中.

B1901号
B2001号

コメント

  1. 月イチガーデナー より:

    Doraさんこにゃにゃ。
    DoraさんとCactuさんが現時点での日本におけるトロパコレクション保有の両巨頭なんですかね? トロパ歴ってどのくらいなんでしょうか??
    ワラシもっと早くにスノドの魅力に気づいて収集始めていれば良かったです。30台後半から40台後半は毎年英国出張あったし、ヨーロッパ旅行もしてたのですが・・後悔先に立たずですにゃ。
    本当に沢山の種類が鈴なりに咲いて見事です。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,こんばんは(^^)
      お褒めに与り光栄です.
      トロパ栽培されてる方は多いと思いますよ.いっとき大手種苗会社のカタログにも載った事がありますし,Zfanでは長年トロパの種を配布してましたからね.千葉の方で球根が商業生産されてる(た?)ようです.
      トロパ歴は…1990年代からだから20年以上になります.年季ばっかり増えて栽培技術は上がらず,地球温暖化の影響に翻弄され脳のリス化も伴い,次第に栽培ヘタになってきたぞ~と実感する今日この頃です.(~_~;)
      スノドの月イチガーデナーさん,過去を振り返ると惜しいことをしましたね.まぁ,まだお若いし将来もありますから,今度は赴任地:英国を目指して頑張って下さい…って,そうなると庭のスノドとまた会えなくなっちゃうからダメか.(^^;(^^;

  2. ミトン より:

    DORAさん 月イチさん こんにゃちは~(^^)
    アズさんとこへ行こうと思うてましたが懐かしくなってこちらへ♪
    月イチさんに同じく後悔たっぷしな我植物歴…
    現在ネットと云う文明の利器をば多用 苦手なれど必要な部分だけは可能(笑)
    入手手段も情報も格段に広がり~ 僻地でも沼の住人増やすんは楽に(^^)

    トロパ歴で思い出しましたん 初見で♡に♪ カタログはT&M‘99年から~
    DORAさんはその前からなのですねぇ 溜息ですだ、歴史を感じます( ;∀;)
    現在 我家に居るっつう事が奇跡! 育てる機会に感謝です m(__)m

    • DORA より:

      ミトンさん,こんばんは(^^)
      ありゃ,後悔たっぷりなんですかぁ?
      私はリス化のおかげ?で後悔する事も忘れました.(爆)
      そう,インターネットの普及は世界を変えました.国内だけでなく海外へも一瞬でメールが届いてしまう…良いような悪いような.(^^;

      海外通販するためにクレジットカードを入手したのが懐かしいです.
      T&Mカタログ…これまた懐かしい.ここで初めてazureumに出会いました.普通のナスタも品種の多さにビックラコンでしたね.ハラハラドキドキしながら種を入手した時代,ホント懐かしいです.ウチの場合は95~96年くらいからかな.ミトンさんとたいして変わりませんよ.(^^)

      ご縁があってミトンさんちへ,これもネットのおかげですね.(^^)
      ミトンさんのおかげで北の大地の春の爆発の素晴らしさを知り,斑入りを始め様々な葉色を集めた葉壇の美しさ,個人宅でもこれだけ植物密度を保てることに驚き,その基本となるプロ級の知識と好奇心,すべてに圧倒されっぱなしです.(^o^)おかげさまで良い刺激を頂いてます.これでちょっとでもリス化が止まれば嬉しいな,っと.(^o^)