シラー・ペルビアナ

植物たち

もう何年も前に花友さんから頂いたシラー・ペルビアナの球根.最初は蓼科で地植えにしてみた.耐寒性はあり冬越しは出来るものの厳しい寒さのせいか成長が間に合わず,花がちっとも咲かない.こりゃダメだ~と掘り上げて大阪組へと栽培路線を変更.以来ポットに寄せ植えにしていたが,これまたちっとも咲く気配無し.ある日地植えにされ開花しているこの植物を目の当たりにしてハタ!と気づいた.「この植物はデカい」と.大きめのポットにぎゅうぎゅう詰めに球根を植えていたがムスカリみたいにはいかないんだ~と納得.1つ独立ポット,後は場所の関係で大きめポットに寄植えしてみた.どうやら作戦成功,4/16に蓼科から帰ってきたら独立ポットが開花中.記念すべき我が家での開花第一号となった.
画像は最初の3枚は4/16撮影.

4/16 シラー・ペルビアナ
4/16 上から見たところ
4/16 花のアップ

そして本日のお姿.かなり咲き進んだ.寄植え鉢でも3つ花芽が出来てうち2つが開花中.

4/20 咲き進んだ
4/20 寄植え鉢

コメント

  1. 月イチガーデナー より:

    Doraさんこにゃにゃ。
    スゲー立派!!大阪のベランダの環境が合ってるんでしょうにゃ。
    ワラシは庭のテキトーな場所に植えたら消えてしまっただよ~(;つД`)
    帰国したらの再チャレンジを誓いました。
    しかし南欧産なのに、蓼科でも枯れないんですね。大したものです。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
      コレ,結構デカいですね.(^^;
      おや,飯田でも試されましたか.ん~,他の植物との生存競争に負けたかな.(^^;
      蓼科では枯れないのですが花が咲かなかった…もっと日当たり良いトコに植えた方が良かったかもしれません.飯田でのリベンジ,経過を楽しみにしております.(^o^)

  2. ミトン より:

    DORAさん 月イチさん こんちゃは~(^^)
    ワイ ここも青三昧っすね♪ んで、蓼科で越冬したですか( ゚Д゚)
    ワラシも以前一目惚れ、耐寒性有りっつうんで買うたですが腐ってもうた…
    調べたらばHZ7~で… 蓼科はギリだったんかしらん。。
    アップで見たら確かにシラーですね♪ 微妙なグラデが堪らんです(^^)
    鉢で管理~ やっぱ無理だなぁ (=^・^=)と共存させられぬ。
     

    • DORA より:

      ミトンさん,おはようございます(^^)
      そうなんです.株自体は越冬OKでした.蓼科はHZ7くらいでかつ最近暖冬なんで良かったのでしょう.ん~,試されたけど無理でしたか~,残念!そちらではにゃんずの攻撃を考えると,原種スイセン・キクラミネウスみたいに小柄だったらトイレ越冬も可能でしょうけどさすがにこのデカさではねぇ…葉っぱ邪魔!(笑)

  3. たま より:

    あ。。この子怖いくらい増えるよ(^^;
    家増えているから希望あれば送りますよ~
    で、かなりの乾燥でも耐えますぅ
    葉っぱが茶色く枯れようとも開花するよ
    地植えでも鉢植でも~~
    肥料食うとさらに葉っぱ茂ってくるよ(‘ω’)

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      なんとま~,そんなに丈夫な植物だったとは!(@_@)
      乾燥強し…水やりしなくても大丈夫でポイント高い.
      って事は逆に過湿には弱いんかな.ミトンさんち,寒さだけの問題なのか,雪解け水でやられたという線は…?
      肥料はそうなんだ…やらんとこ.(^^;これ以上デカくなったら困る.