T. austropurpureumなど

austropurpureum

急に4月の陽気となり暖かいを通り越し,ちょっと動くと暑くさえ感じるここ数日,Tropaeolumたちも動きが大きい.まず北バルコニーで冬越ししたL2015号が開花スタート.

L2015号@北バルコニー在住
L2015号;花のアップ
L2015号;花の横顔

今季北バルコニーでは1株を除いてすべて冬越し成功.これはベラボンのマルチングが効いたかもしれない.唯一脱落組だったL1904号もとりあえずイモは生きていて無事,北バルコニーで雨がほとんど当たらない場所に置いている.シーズン終了前に南ベランダへ連れて行き強制休眠してもらおう.

L1904号のイモ;固くて大丈夫,少しだけ根が出ている

南ベランダ在住の葉色が変わり種のフェニックスも開花が進んで来た.

変わり種フェニックス

先日ポット増ししたT2103号は支柱を立てたがまだ上るところまでは行かず.

T2103号

こちらも先日植え替えたLept1901号.やっと葉らしい葉が出てきた.

Lept1901号

incisum1803号と1803-2号もボチボチと成長中.1803号は先に出た茎が黄変,小さな茎も黄変,もう1本の茎が青々としている.1803-2号の方は2本の茎が元気に成長中.

incisum1803号と1803-2号(右)

beuthii1902号も開花が始まり咲き進んでいる.元来beuthiiはレモンイエローで,この株はピンクなのでどう見ても雑種.ただ,横顔を見ると距がビヨーンと長いのはbeuthiiの特徴を受け継いでいる.

beuthii1902号
beuthii1902号;花の横顔

コメント

  1. ミトン より:

    ワイ いきなりのアップの渋さにびっくり(@_@。
    こげなお色も居るですねぇ 細かなミストとの相性にも釘付けですら。

    黒葉フェニックスの風情 一段と独特になってますね♪
    花色にも黒味影響出てるよ~な… 詰まった良い型は流石の外気で裏山です(^^)
    ワラシも以前同様なん居てた直売所に行かねば~♪ 早くても5月の話(笑)

    • DORA より:

      ミトンさん,こんばんは(^^)
      あはっ,渋さがウケた?(^o^)トロパはいろいろ花色変異があって面白いです.そういえばこの子は花柄も黒いですね.

      黒葉フェニックス,花弁がテカって妙な感じが増し増しです.花がひねくれてブラマジみたいになってる(←ちとオーバー)トコがさらに妙さ感アップ.(^o^)
      5月ですかぁ,その頃はハントが楽しみなシーズンですね~.(^^)