原種シクラメン植え替え

植物たち

帰阪してから数日をかけて原種シクラメンの植え替え実施.ダメになっていたのは寄植えにしていたチビ球2個だけで後は皆無事だった.雨が多かったり,やたら気温が高く猛暑日が多かった8月もクリア出来て良かった.北バルコニーに置いた180cmラックを横に2つ連ね,その天には遮光ネットを張り,ポットは2段目に置いていた.土は鹿沼,赤玉,山野草の土,クンタンを使用.新しい土を使う場合も古土を使う場合も一度ふるいでふるって微塵は除去している.水はけ重視,脱落者が少なくて一安心.

コウム(C. coum)の根は球根の下から出てヘデリフォリウム(C. hederifolium)は球根の肩から出るのは昨年確認出来ていた.
コウムもミラビレ(C. mirabile)も球根は丸っこい.ローフシアナム(C. rohfsianum)はいびつな形をしている.

コウム・スノープリンセス;下から出る根がスゴイ 8/26撮影
コウム;この子の根は太い 8/28撮影
ミラビレTBJ(タイルバーン・ジャン) 8/27撮影
ローフシアナム;いびつな形 8/27撮影

開花中の子もお構いなしで植え替え.今季初開花のヘデリフォリウム仲間,ローゼンテピッチ(C. hederifolium ‘Rosenteppichi’)とフェアリーリング様(C. hederifolium ‘Fairy Ring’).

ローゼンテピッチ 8/27撮影
フェアリーリング様 8/27撮影
フェアリーリング様;正面顔 8/27撮影

ヘデリフォリウムの根は肩から出る.そして球根の真下はやっぱりハゲ.(^o^)

ヘデリフォリウム・プレーンリーフ 8/28撮影
ヘデリフォリウム・プレーンリーフ;球根下部はやっぱりハゲ 8/28撮影

嬉しかったのはミラビレTBA(タイルバーン・アン;C. mirabile ‘Tilebarn Ann’)が生きていたこと.苗が販売されているのを見たことが無く,Twitterで行われた5人限定の種争奪戦でなんとか種をゲット,発芽は100%だったが残った球根は3個.無事に成長してくれることを祈るばかり.

ミラビレTBA(タイルバーン・アン) 8/28撮影

その他の球根たち.

グラエカム・ロードポウ;チビのくせに根が太い 8/29撮影
グラエカム;この種類って根が太いのかな? 8/28撮影
ミラビレTBN(タイルバーン・ニコラス);花芽持ち 8/28撮影
アブカシカム;コウムの地域変異なので根は下から出てる 8/28撮影

<おまけ>
1.つるかめ山草園さんの栽培リーフレット;コウム,ヘデリフォリウム,プルプラセンスの時期別メンテナンスの指標.
https://ameblo.jp/nagaikimuranokame/entry-12761097211.html?fbclid=IwAR3n6_GJV8rQlBqGGqXScEpyRj2fJN0Gnq6vseG2KtlsWNua2DaeuqOK9nA

2.今朝の里山公園の原種シクラメン.無事にしていて一安心.

里山公園の原種シクラメン 8/30撮影

3.原種シクラメンではないけれど球根仲間ということでメモ.先日発芽しているのを発見したTropaeolum austropurpureumのL1702号.気の早い子はこの1つ.来月までそのまま放置.

L1702号 8/26撮影
L1702号 8/30撮影

コメント

  1. たま より:

    凄いですねえ~~
    マメさが伝わってきます
    私には無理ぃ~(^^;
    ハマっている人や極めている人の管理方法を見ても
    凄すぎて(^^;諦めがつくもんです
    私は地植えで放任で楽しもうと思うです(^^;

    • DORA より:

      たまさん,おはようございます(^^)
      ホント原種シクラメンってスゴイです.放置で生きてる.(^o^)
      マメですかね,それなりにテキトーですよ.(^^; まぁ,実の親の介護は卒業したんである程度時間的余裕はあるのですが,昔と違って馬力が低下してるんで相殺したらトントンかな~.(~_~;)何よりこのクソ暑さは堪えます.今朝は8時過ぎでベランダ既に32℃って…(>_<) お庭があるって良いですねぇ,うらやましいです.ウチのは恒久的じゃないから.お庭ではそれこそ放置で楽しめる.(*^^*)海外サイト(UK)を見ていたらヘデリフォリウムが秋を知らせてくれる,って書いてる方がおられました.大阪でも咲いてるけど(そちらでも咲いてましたね!)まだ秋の気温じゃない…秋の気配だけ~ですね.(^o^)

  2. おはようございます!
    詳細レポートありがたいです。
    リンクもありがたい。参考になります!
    原シクは去年色々失敗して諦めムードでしたが、気を取り直して頑張ろうかな。
    「まだ寝てて」とそっとしておいたけど、昨日確認すると少しずつ動きはじめてました!夜間気温が下がってきたからしかたないなぁ。重い腰を上げますか(^^;。

    • DORA より:

      ぺんぎんびたきさん,こんにちは(^^)
      つるかめ山草園さん,今日はコウムの事を書いておられましたのでまたお暇な時にご覧下さい.(^^)
      原シクは土さえ環境に合っていれば丈夫で手間いらずの植物です.秋咲きヘデリフォリウムと春咲きコウムでぜひ栽培に慣れてお庭の一員にしてあげて下さい.可愛いですよ.(*^^*)
      頑張る必要はないです.ヘタにかまうより放置の方が良いくらいの植物です.里山公園みたいに肥料なし,ガチガチな土でもちゃんと花を咲かせてるんですからね.いろいろ試してお庭の環境に合う土を見つけて下さい.(^^)

      原シクさんたち,そちらでもそろそろお目覚めですか.ご無理なさらずゆるゆると始動して下さいね.(^^)