蓼科滞在中のTropaeolum

austropurpureum

本日帰阪したが,蓼科ネタの続き.
蓼科ではTropaeolumの種まきポットを置いていたがその中で発芽したものがあり,そのまま軒下に置いていた.午前中はよく日が当たる場所.氷点下になる日もあったが落ち葉よけに苗カゴを置いているだけで特に手当はしていない.ある程度の耐寒性があるようでどの子たちも無事に過ごしていた.そんな彼らの様子を記録しておこう.

まずはA2006号から.

A2006号から1本発芽 11/05撮影
A2006号から1本発芽 11/10撮影
A2006号から2本発芽 11/17撮影

次はL20-1号.一番成長している株.

L20-1号から1本発芽(ボケボケ(-_-)) 11/05撮影
L20-1号から1本発芽 11/10撮影
L20-1号から発芽した1本はグンと成長した 11/17撮影

こちらはL20-5号.2本発芽している.

L20-5号から2本発芽 11/05撮影
L20-5号から2本発芽 11/10撮影
L20-5号から2本発芽 11/17撮影

こちらはA1604y1号.当初は1本だったが2本発芽した.

A1604y1号から2本発芽 11/05撮影
A1604y1号から2本発芽(1本しか写っていないけど) 11/10撮影
A1604y1号から2本発芽 11/17撮影

こちらは苗置き場全体の様子.この中で発芽しているのは4ポットのみ.

マイナス1℃だった朝;苗カゴのフタを開き様子をチェック 11/18撮影

コメント

  1. Cactu より:

    DORAさんこんばんは(^^)
    トロパ沢山発芽していますね!
    もちろん大阪送りですよね、これから植え替えが大変ですね。
    大阪留守番組も大変な事になっているのでは(@_@。、
    トロパ以外の花の手入れも有るのでしばらく忙しいですね(^^;)

    • DORA より:

      Cactuさん,こんばんは(^^)
      そうなんです,マイナス1℃にもめげず発芽&生存し続けてくれました.モチロン大阪に連れ帰りましたよ.このか細さ,不安だったのでコンテナ送りではなく一緒に車に乗りました.(^o^)
      そう!まさにその通り!ご推察通り,北バルコニーのトロパ鉢はエライ事になってます.茎の絡まった鉢がほとんどで,まだ全部整理しきれてないです.明日は雨予報で作業出来そうに無いなぁ.ま,ボチボチやります.(^^;
      そろそろ耐寒性の有無で置き場所を考えないと,と思っているところです.大阪でも少しずつ冬支度します.