先日隣市のホームセンターで芽出しスノードロップが販売されているのを発見.もちろん花は咲いておらずグリーンの模様は分からない.それでも出会えたら「買い」と思っているので5球1ポット植えになっているものを3鉢入手,翌日自前の土で植え替えた.さて,どんな花が咲くのやら?


こちらは北バルコニーのスノードロップたち.開花しているのはカイトと昨シーズン2個咲きだったけど今季は1個咲きになってる株.


こちらは葉だけのもの.花友さんからのBarnesは開花して花をカットした後の状態,コーカシカスは今季花無し.レギナエ・オルガエは葉だけで咲く気配無し.(-_-)



1/6 植え替えた球根は1/7に北バルコニー・デビュー.

こちらは2019年に入手したGalanthus ‘Cordelia’.ようやく芽が出てきた.

コメント
いいな~( ̄▽ ̄)出会えて~~
やはりしっかり深植えの鉢植ですね(*^-^*)
おお?蕾見えてますね!
わくわくですね~
年末に鉢をひっくり返されたり穴掘りされたりで
球根から名札からごちゃごちゃになってしまったので(^^;
家は発芽してから選別せにゃいかんです(;^_^A
たまさん,こんにちは(^^)
この時期はまだ開花株が無くて「青田買い」です.
15個あるので1つでもオッサンが居たら良いなぁ~(*^^*)と夢見るも,逆さハートばっかりかもしれません.こればっかりは運試しです.
ありゃ~,そちらではごちゃ混ぜ状態ですか.球根が傷ついたりしなかったかしら?引っ繰り返された衝撃で分球したりして?(^^;
早く発芽してきたチビさん達に会いたいですね~.(^^)無事に出てくれますように!