Tropaeolumたち

austropurpureum

昨日北バルコニーのTropaeolumたちをチェック.
種からスタート組は南ベランダ在住なので北に居るのはイモから発芽組の方々.
数えたら60ポット+3ポット(地上部なし)あった.(~_~;) この中から厳冬期南ベランダで過ごす子たちを選ばないといけない.そう,そのために全数把握・様子チェックしたという訳.数が多いので最初から寄植えにしている子も居る.T. hookerianumなんてH2202号を除きみんな寄植え.(^^;

南ベランダに昇格出来るのは1/3くらいか.さて,どの子を選ぶかな.
そんな北バルコニー・メンバーの一部を記録しておこう.
まずは南ベランダ行き確定の3品種,T. bracycheras,T. tricolor,T. beuthiiから.

B1901号;唯一のT. bracycheras.南行き決定.
11/28撮影

Beuthii1902号;唯一のT. beuthii.今季は種から組が数株居る.南行き決定.
11/28撮影

T1602号;唯一のT. tricolor.南行き決定.
11/28撮影

ここからはT. austropurpureumたち.

L1902号;うまく誘引出来ないまま支柱にまとわりついている
11/28撮影

L1902-2号;L1902号の副産物.こちらの方がボウボウと伸びている
11/28撮影

L2015寄植え;L2015(アプリコット),L2015-2(クリーム→白),L20-9(淡イエロー)の寄植え.これは南行き決定.
11/28撮影

ここからはT. azureumたち.

A1703号;誘引制御不可能物件.
11/28撮影

A1815号;そこそこ茂っている
11/28撮影

A2003号;これも伸び放題
11/28撮影

ここからはT. hookerianumたち

H2106y号;H2106y,H200
11/28撮影

H2205~H2206号寄植え
11/28撮影

H2202号;ポットが足りずポリポット植えの運命に.
11/28撮影

コメント